(2025/11/23)
高崎の伝統芸能が集結!「第30回 高崎伝統民俗芸能祭り」11月30日開催
高崎市の文化を支える伝統芸能が一堂に会する「高崎伝統民俗芸能祭り」。
今年で第30回を迎える節目の開催となり、地域の保存会による獅子舞や神楽、八木節などが披露されます。
さらに、毎年恒例の大抽選会も実施予定。地元の魅力と熱気を体感できる一日です。
入場無料です。
今年の出演団体は以下の通り。地域に根ざした保存会による、迫力ある演舞が見どころです。
下大島町八木節保存会
石原町清水獅子舞保存会
進雄神社(すさのおじんじゃ)太々神楽保存会
阿久津町獅子舞保存会
秀山流花車ばやし保存会
小祝神社(おぼりじんじゃ)太々神楽保存会
保渡田諏訪神社獅子舞保存会
高崎木遣(きやり)保存会 粋和會
それぞれの団体が守り続けてきた伝統の技と音が、舞台上で響き合います。
観覧者を対象に、豪華景品が当たる大抽選会も開催!
地域の伝統を未来へつなぐ「高崎伝統民俗芸能祭り」。
第30回の節目となる今年は、保存会の熱演と抽選会の楽しさが詰まった充実の内容です。
11月30日(日)は、高崎市文化会館で、地域の“音と舞”に触れるひとときをぜひお楽しみください。
詳しくは高崎市HPをご覧下さい⇒こちら

■高崎の伝統芸能が集結!「第30回 高崎伝統民俗芸能祭り」11月30日開催
| 会場・場所: | 高崎市文化会館(〒370-0065 群馬県高崎市末広町23−1) |
|---|---|
| 日時・営業時間: | 2025年11月30日(日) 正午 会場 午後12時30分 開演 入場無料 |
| お問い合わせ: | 027-321-1203(高崎市総務部文化課) |
| 備考: |

