(2025/11/9)
映画『SPIRIT WORLD』で巡る高崎ロケ地散策
映画の世界に入り込む高崎の風景
フランスの名女優カトリーヌ・ドヌーヴさんを主演に迎え、竹野内豊さん、堺正章さんらが出演する映画『SPIRIT WORLD』が高崎市で撮影されました。
監督は『家族のレシピ』でも高崎を舞台にしたエリック・クー氏。
今回も高崎の街並みが物語の重要な舞台となっています。
舞台挨拶で語られた高崎への想い
11月1日には高崎芸術劇場で舞台挨拶付き上映会が開催され、堺正章さん、竹野内豊さん、エリック・クー監督が登壇。
堺さんは山名八幡宮での撮影を振り返り、「市民の皆さんの協力に感謝」と語り、監督は「高崎は第二のふるさと」と最大級の賛辞を贈りました。
ロケ地マップで映画の余韻を歩く
公式サイトではロケ地マップが公開されており、映画のシーンに登場するスポットを巡ることができます。
ロケ地マップダウンロード⇒こちら
たとえば:
高崎電気館:監督が「この場所で撮りたかった」と語った歴史ある映画館
群馬音楽センター:ドヌーヴ演じるクレアの歌唱シーンが撮影された場所
山名八幡宮:堺さんとドヌーヴさんの共演シーンの舞台
柳川町周辺:物語の背景に溶け込む街並み
散策の楽しみ方
ロケ地を巡るだけでなく、撮影時にドヌーヴさんが好んで食べていたという微笑庵の「ちごもち(いちご大福)」なども紹介されています。
映画の余韻を感じながら、高崎のグルメや風景を楽しむのもおすすめです。
ぜひロケ地散策にお出かけ下さい。

