(2022/6/1)
[シネマテークたかさき]上映作品(舞台挨拶のお知らせ)

高崎市あら町にあるミニシアター「シネマテークたかさき」で行われる舞台挨拶をご案内します。
■たまらん坂
毎年、母の命日に父と墓参りに訪れていた女子大生のひな子。だが今年は一人だった。小雨降る秋の日、ふと母の墓前に一輪のコスモスの花が供えられているのが目にとまる。母が亡くなってから17年、祖父母も鬼籍に入っており他人の影を感じることはなかったひな子は不審に思う。「たまらん坂」のある武蔵野を舞台に、ひな子の読書体験を映像化し、さらに彼女自身の物語も展開される多層的世界を軽やかに駆け抜ける作品。
<シネマテークたかさきHPより引用>
開催日時:6月4日(土) 19:30の回・上映後
登壇:渡邊雛子さん、小沢まゆさん
料金:
・一般 1,800円(レイト割引対象 1,400円)
・大学・専門学校生 1,400円
・高校生以下(3歳以上) 1,000円
・シニア60歳以上(自己申告) 1,100円
・しょうがい者手帳をお持ちの方付き添いの方1名 1,000円
※当日『たまらん坂』を鑑賞した席で参加できます。
※この回に限り予告篇の上映はありません。
※事前予約不要。当日午前9時30分より当日券の販売を開始します。(定員64席)
※舞台挨拶は予告なく変更になる場合があります。めご了承ください。
【舞台挨拶のお知らせ】
『たまらん坂』
開催日時:6月4日(土) 15:50の回上映後
ご登壇者:渡邊雛子さん、小沢まゆさん詳しくはコチラ https://t.co/cAlBzZ57Ls pic.twitter.com/vretWZJeyu
— シネマテークたかさき (@ctq_takasaki) May 28, 2022
詳細はシネマテークたかさきHPをご覧ください⇒こちら
■なん・なんだ
結婚してもうすぐ40年になる三郎と美智子。三郎は仕事を引退してやることもないまま、海が見える古い団地で1日を過ごす。ある日、文学講座に行くと出かけた美智子が何故か遠い京都で交通事故に遭い昏睡状態に。途方に暮れる中、美智子の趣味だった残されたカメラを現像してみると見知らぬ男の姿が映っていた。困惑した三郎は、美智子の実家がある奈良へ。追ってきた娘の知美とともに、浮気相手探しの旅を始める。
<シネマテークたかさきHPより引用>
開催日時:
①6月10日(金) 12:50の回・上映後
登壇:寺脇研プロデューサー
②6月11日(土) 12:50の回・上映後
登壇:山嵜晋平 監督
料金:
・一般 1,800円(レイト割引対象 1,400円)
・大学・専門学校生 1,400円
・高校生以下(3歳以上) 1,000円
・シニア60歳以上(自己申告) 1,100円
・しょうがい者手帳をお持ちの方付き添いの方1名 1,000円
※当日『なん・なんだ』を鑑賞した席で参加できます。
※この回に限り予告篇の上映はありません。
※事前予約不要。当日午前9時30分より当日券の販売を開始します。(定員64席)
※舞台挨拶は予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。
#なん・なんだ
🎙舞台挨拶情報🎙#シネマテークたかさき6/10(金)初日
12:50回上映後
登壇:#寺脇研 P
6/11(土)
12:50回上映後
登壇:#山嵜晋平 監督シネマテークたかさきでの公開に合わせて、監督、プロデューサーが登壇し、ご挨拶させていただきます。
ぜひ、ご来場ください!! pic.twitter.com/3T4ZVnPbKi— 映画『なん・なんだ』 (@nan_nanda0115) May 29, 2022
詳細はシネマテークたかさきHPをご覧ください⇒こちら
■[シネマテークたかさき]上映作品(舞台挨拶のお知らせ)
会場・場所: | 〒370-0831 群馬県高崎市あら町202番地 |
---|---|
日時・営業時間: | |
お問い合わせ: | |
備考: |