中室田キッス道祖神
榛名地域は約170体という県内有数の道祖神があり、中でも全国的に珍しい、キスをしている相対道祖神です。宝暦7年(1757年)12月建立されました。
[市指定重要有形民俗文化財(昭和44年2月10日指定)]

| 住所 | 中室田町又倉 |
|---|---|
| お問い合わせ | 榛名観光協会(電話:027-374-5111) |
| 利用時間 | |
| 定休日 | |
| 交通 | 群馬バス「榛名湖行」(高崎駅~中室田停留所)徒歩10分 |
| 駐車場 | なし |
| ホームページ | |
| 備考 |
榛名地域は約170体という県内有数の道祖神があり、中でも全国的に珍しい、キスをしている相対道祖神です。宝暦7年(1757年)12月建立されました。
[市指定重要有形民俗文化財(昭和44年2月10日指定)]

| 住所 | 中室田町又倉 |
|---|---|
| お問い合わせ | 榛名観光協会(電話:027-374-5111) |
| 利用時間 | |
| 定休日 | |
| 交通 | 群馬バス「榛名湖行」(高崎駅~中室田停留所)徒歩10分 |
| 駐車場 | なし |
| ホームページ | |
| 備考 |